銀河系(天の川銀河系)

神秘と不思議の国のアリスネット
神秘と不思議の国のアリスネットへようこそ!
★HOME★ 神秘と不思議の国のアリスネット 
 
★Mystの宇宙空間★
なぜ、人間になったサル(猿)と、サルのままのサルがいるのか? 
なぜ、花粉植物は花をつけて蜜をつけなくてはならなかったのか? 
なぜ、海にいた魚が川へ移って、川から陸へと移っていったのか? 
なぜ、空を飛べる鳥と、空を飛べない鳥が存在しているのか?
なぜ、オーロラは空に輝き、11年という周期で大発生するのか?
★Mystの宇宙空間★
宇宙誕生(ビックバン)
宇宙の広さ(大きさ)
宇宙の未来〜終焉
銀河系(天の川銀河系)
ダイヤモンドリング
アンドロメダ星雲
暗黒星雲(馬頭星雲)
ブラックホールの神秘
ホワイトホールの神秘
クエーサーの輝き
 感動と知識のリンク集   Mystの友人リンク集3 
 天体と好奇心リンク集
 Mystの友人リンク集1   色々ジャンルのリンク集
 Mystの友人リンク集2   Mystのプロフィール

銀河系(天の川銀河系)

 
夜空には、たくさんの星たちが輝いていますが、宇宙にはいったい幾つの星があるのでしょう?
 
宇宙に存在する星たちは、銀河(ギャラクシー)と呼ばれる集まりに属していますが、私たちの地球も
銀河系」と呼ばれる銀河の中に属しています。「銀河系」は 「天の川銀河系」 とも呼ばれています。
 
宇宙には、約1000億個以上もの銀河が存在すると見られていますが、それらの銀河が幾つか集まって
銀河群というグループを形成しています。 ahczgz.com
 
さらに、その銀河群が幾つか集まって銀河団という大きなグループが形成されています。
そして、その銀河団がさらに幾つも集まって、超銀河団という巨大なグループが形成されているんです。
 
1個の超銀河団は、数個から数十個の銀河団から形成されていますが、大きな超銀河団になりますと、
数億光年もの大きさを持っています。
 
つまり、超銀河団の端から端までを光の速さで移動したとしても、数億年の月日が経ってしまうという
ことですね。
 
光が1年間に進む距離を「1光年」と言いますが、その距離は約9兆4600億キロメートルいう、とてつも
ない距離になります。それが数億光年になると・・・・・・・・??ムリです。まったく想像がつきません。
 
私たちの「天の川銀河」は、アンドロメダ銀河、大小マゼラン雲、おおぐま座銀河、など約20〜30個の
銀河と共に約500万光年の広がりの「局所銀河群」を形成しています。
 
さらに、他の銀河群を加えて、約1000万年光年の広がりを持つ 「乙女座銀河団」 を形成しています。
 
そして、この 「乙女座銀河団」 は、中心までの距離が5000万年光年も彼方にある 「乙女座 超銀河団」
に属していることになるのです。
 
天の川銀河系」は、比較的小さな規模の銀河群に属していることになりますが、太陽などの恒星(自ら
光を発することのできる星)が約2000億個も集まっているんですよ。
 
それに、「天の川銀河系」の大きさは、直径が約10〜12万光年で、厚さとしては約2万光年もあるんです。
「1光年」で進む距離は約9兆4600億キロメートルですから、つまり「銀河系」の直径の距離は・・・・・・・。
 
  100,000光年×9,460,000,000,000km = 9,460,000,000,000,000,000キロメートル
 
ダメです。やっぱり想像もつきません。
 
 
私たちの「天の川銀河系」を地球から撮影することはできませんが、
形状は下の画像の銀河と同じで 「渦巻き型」 をしています。
 
 

(NASAハッブル宇宙望遠鏡)
 
 
このような姿をした「天の川銀河系」に私たちの太陽系は存在しているのですが、太陽は「天の川銀河系」
の中心から約3万光年のところにある、極めて平凡な星の1つなんです。
 
私たちを照らし続けてくれている太陽の寿命は、あと約50億年。
その時は太陽系のすべて。つまり地球もその歴史を閉じることになるのです。
 
太陽系も周ってる?
太陽系は、地球などの星たちが太陽を中心にして周っていますが、太陽系そのものも、銀河系の中を
約2億年近くかけて、ゆっくりのんびり周っているんです。
 
銀河系を周っているのは太陽系だけではありません。銀河系を取り巻くように存在している、小マゼラン雲、
大マゼラン雲、球状星団、などの銀河も「天の川銀河系」の外側を周っています。
 
 
 
 
 
 

cb-ccj.com